緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援
ジャパン・プラットフォーム、イラク復興会議に代表を派遣
国際協力フェスティバル、たくさんのご来場ありがとうございました!
アフガニスタン緊急支援9団体の事業に対し資金供与を決定
ソニーグループ、 300万円をジャパン・プラットフォームの組織運営に寄付
富士ゼロックス端数倶楽部・株式会社、アフガン難民支援金として200万円寄付
イスラマバードに共同事務所を開設
WFP(国際連合世界食糧計画)、JPFの活動に協力
田中外務大臣 アフガニスタン難民支援活動にむかう NGOスタッフを激励
アフガニスタン難民に対する支援を決定
政府5億8千万の資金拠出を決定
ジャパン・プラットフォーム法人格取得
UNIQLO「フリース」1万着をインド西部地震被災者へ
拡がる企業の支援の輪
インド西部地震緊急援助を実施
情報収集中:バングラデシュに上陸したサイクロンMahasen
中国四川地震(2013):光洋電子工業(株)よりご寄付お申し出を頂きました
中国四川地震(2013):(株)デンソーよりご寄付お申し出を頂きました
中国四川地震(2013):丸紅(株)よりご寄付を頂きました
中国四川地震(2013): (有)新和よりご寄付を頂きました
中国四川地震(2013):トヨタ自動車(株)よりご寄付お申し出を頂きました
中国四川地震(2013): 岡部(株)、豊田合成(株)、豊田通商(株)、横河電機...
【中国四川地震被災者支援(2013)】NTTドコモ:「ドコモケータイ送金」「ドコ...
【申込開始】第5回アフリカ開発会議(TICADⅤ)関連シンポジウム案内:アフリカ...
ラジオ出演:ニッポン放送「阿部亮のNGO世界1周!」に事務局長椎名がでます(4/...
中国四川地震(2013): ソニー(株)よりご寄付お申し出を頂きました
中国四川地震(2013): 花王ハートポケット倶楽部よりご寄付お申し出を頂きまし...
ジャパン・プラットフォーム、 中国四川地震被災者支援(2013)プログラムの出動...
記事掲載:『三陸新報』の連載「一緒にがんばる復興の助っ人たち」にてJPFスタッフ...
情報収集継続中:中国四川省での地震
災害報道研修会「災害時に何をどう発信するのか ~メディア、NGO、自治体による効...
2月1日・2日、「第2回INEEミニマム・スタンダード(緊急時の教育の最低基準)...
11月18日、「子どもにやさしい空間(Child Friendly Space)...
10月13日開催 ジャパン・プラットフォーム企業向けセミナー2016 「今だから...
9月27日・28日、「INEEミニマム・スタンダード(緊急時の教育の最低基準)2...
9月28日、ジャパン・プラットフォーム活動報告会「熊本地震 次に求められることは...
【報道関係者の皆さま】 JPFメディア懇談会のご案内 「TICAD勉強会 ―注目...
2016年7月9日開催 南スーダン独立記念日開催・JPF/加盟NGO主催シンポジ...
2016年6月6日~9日、「セキュリティ・マネージメント強化研修」を都内にて開催
【報道関係者の皆さま】記者懇談会のご案内「JPF/NGOの熊本地震対応 ~JPF...
4月23日、「ネパール地震から1年~思い出そう 思い続けて行こう ネパール~」開...
ジャパン・プラットフォーム/Mercy Corps共催「INEE教育ミニマム・ス...
2016年2月29日~3月4日、「INEE教育ミニマム・スタンダード・トレーナー...
2015年12月11日開催 国際NGOと福島の談話タイム -福島をコラボレーショ...
12月15日、「覚えていますか、アフガニスタン -アフガニスタン・パキスタン支援...
ソフトバンク株式会社|モロッコ中部地震被災者支援2023
NISSHA株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
山中産業株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
TGウェルフェア株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社オウルズコンサルティンググループ|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社良品計画|モロッコ中部地震被災者支援2023
IDEC株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社良品計画|ウクライナ人道危機対応支援2022
ロイヤルホームセンター株式会社|ハワイ・マウイ島大規模火災緊急支援
丸眞株式会社|緊急災害支援基金
日清紡ホールディングス株式会社|一般寄付
トヨタ紡織滋賀株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
トヨタ紡織広瀬株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
三井物産スチール株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社セールスフォース・ジャパン|令和6年能登半島地震被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ