大垣市立東中学校(岐阜県大垣市)- 17 GOALs PROJECT ~中学生・高校生が社会課題の解決に挑戦~

17 GOALs PROJECT
  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

2021年3月17日(水) 村尾信尚関西学院大学教授/JPF顧問の基調講演

今回、新たに17 GOALs PROJECTに参加されたのは、岐阜県の大垣市立東中学校です。公立中学校の参加は初めてとなります。約450名の生徒の皆さんに向けた基調講演のために、岐阜県高山市出身の村尾さんが同校を訪れました。

「君たちに伝えたいこと」と題した講演は、キャリア、戦争の怖さ、SDGs、多様性など、今回も幅広く、かつ具体例に富んだ分かりやすい内容となりました。

生徒9名との座談会では、参加した生徒さんたちから、コロナ禍での変化や印象に残っている出会いなどの質問が出た中で、「予測ができない未来を恐れないようにするには、どうしたら良いのか?」という質問もありました。村尾さんは、「予測ができない未来を “楽しみ”に感じる人と”不安“に感じる人がいる。未来を恐れないために、自分が夢中になれることを見つけてほしい」「ぜひ、明日は楽しいと思って!」と声を掛けました。

今回の講演を聴いた生徒の皆さんには、特に「転んでも起き上がる努力をする」という村尾さんの言葉が心に残ったようです。 なお、今回の講演会と座談会については、3月18日付中日新聞(西濃版)と岐阜新聞に掲載されました。

参加校一覧へ

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中