ADRA Japan
エチオピア アムハラ州北ウォロ県紛争危機対応水衛生支援
期間22.11.30 - 23.8.29
金額56,546,946円
グッドネーバーズ・ジャパン
アムハラ州における教育・保健医療サービス、GBVサバイバー支援を通じた復興事業
期間22.9.16 - 23.7.15
金額48,057,252円
ワールド・ビジョン・ジャパン
アファール州における水衛生支援事業
期間22.8.16 - 23.7.31
金額66,393,605円
プラン・インターナショナル
ガダーレフ州におけるエチオピア難民の青少年保護と心理社会的サポートの促進事業
期間22.5.1 - 22.9.30
金額20,222,772円
グッドネーバーズ・ジャパン
エチオピア共和国北部紛争における被災者を対象とした食糧および医療薬・物資緊急支援フェーズ3
期間22.4.16 - 22.9.15
金額30,000,000円
グッドネーバーズ・ジャパン
エチオピア共和国ティグライ州における被災者を対象とした食糧および医療薬・物資緊急支援フェーズ2
期間21.10.1 - 21.12.31
金額29,909,173円
プラン・インターナショナル
ガダーレフ州におけるエチオピア難民の子どもと若者の保護と心理社会的支援事業
期間21.7.27 - 21.12.31
金額39,868,055円
ワールド・ビジョン・ジャパン
ティグライ州における緊急水衛生・保健栄養支援事業
期間21.6.16 - 22.3.31
金額50,000,000円
AAR Japan[難民を助ける会]
スーダン東部におけるエチオピア難民に対する水衛生環境の改善
期間21.6.1 - 21.12.31
金額39,024,345円
グッドネーバーズ・ジャパン
エチオピア共和国ティグライ州における被災者を対象とした食糧および医療薬・物資緊急支援
期間21.4.15 - 21.10.31
金額30,000,000円
ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、エチオピアにおける人道危機のため、エチオピア国内で支援を必要とする人々、また隣国スーダンへ流入したエチオピア難民などへの支援を実施するため、2月25日に出動を決定しました。
JPFは、今後も現地行政やJPF加盟NGOと連携しながら被害状況の把握とニーズ調査を進め、迅速に支援を実施していきます。今後の状況につきましては、随時JPFウェブサイト、Facebookでご報告いたします。
※1 UNICEF, Updated Humanitarian Response Plan for Northern Ethiopia: November 2020 to January 2021 (23 December 2020)
※2 FEWS NET, Ethiopia Key Message Update: Continued conflict in Tigray coupled with low economic activity drives Emergency (IPC Phase 4) (4 February 2021)
※3 OCHA, Ethiopia - Tigray Region Humanitarian Update Situation Report (28 February 2021)
期間 | 2022年5月~2023年5月 |
---|---|
予算 | 約1.7億円(2022年度当初予算:170,997,806円) |
対象地 | エチオピア |
期間 | 2021年4月15日~2022年8月31日 ※期間延長により、終了日は2022年8月31日に変更 |
---|---|
予算 | 2億4千万円(政府資金) ※1億2千万円から2億4千万円に拡大 |
対象地 | エチオピア,スーダン |
最新の事業内容・助成予算・助成期間をご覧いただけます。
事業一覧(PDF 251KB)