アフガニスタン帰還民支援2025

プログラム概要

2025.06.06

ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、近隣国からの難民の帰国が続くアフガニスタンの帰還民を支援するため、2025年6月5日に出動を決定しました。

2023年9月にパキスタン政府が「不法(undocumented)滞在外国人帰還計画」を発して※1以降、2025年5月までに100万人以上のアフガニスタン難民が強制的に、または逮捕・迫害を恐れて自主的に、パキスタンからアフガニスタンに帰還しています。さらに2025年末までに、パキスタンから60万人が帰還すると予測されています。一方、イランからも2024年中に約100万人のアフガニスタン難民が帰国しました※2。アフガニスタン国内は、困難な経済・社会状況が続いており、人口の3分の2の1,680万人が人道的援助を必要としている中※3、支援は期待できず、帰還民の多くが人道的危機に直面しています。

国境近くの一時受け入れ支援場所および周辺コミュニティでは、食料や衛生用品を含む生活必需品から、シェルター、水・衛生設備、医療や心理的応急処置が必要とされています。また、現在のアフガニスタンにおいて困難な立場に置かれている女性の保護や、子どもの教育機会が奪われることも懸念されています。さらに、未だに地雷や不発弾が多く残るアフガニスタンの状況を十分に理解していない帰還民に対しては、そうした危険性に対する啓発活動も必要な状況です。

※1:DRC,IOM,NRC: Border Consortium Appeal, 8 Nov 2023

※2:Norwegian Refugee Council, One million Afghans returned from Pakistan at risk if unsupported, 23 May 2025

※3:UNOCHA, Afghanistan Humanitarian Needs and Response Plan 2025 (December 2024), 19 December 2024

期間

活動開始から6カ月間

予算

1.5億円(令和7年度政府資金)

対象地 アフガニスタン
活動予定団体 JPF加盟NGO複数団体
  • プログラム期間・予算・対象地は、状況に応じて適宜見直しを行います。

活動中の加盟NGO

  • ピースウィンズ・ジャパン(PW)

    ナンガルハル県における帰還民への緊急支援

    期間2025.07.16 - 08.15

    金額50,000,000

  • ジェン(JEN)

    ナンガルハル県における脆弱な帰還民世帯を対象とした食糧・物資支援

    期間2025.07.15 - 08.13

    金額50,000,000

  • CWS Japan(CWS)

    ナンガルハル県における帰還民に対する緊急食料支援

    期間2025.07.07 - 09.06

    金額50,000,000

もっと見る
閉じる

ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト