現在の加盟団体数
46団体
2023年4月20日現在
ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、各得意分野をもつ加盟NGOとともに支援活動を行っています。
AAR
AAR Japan
[難民を助ける会]
ACCEPT
アクセプト・
インターナショナル
ADRA
ADRA Japan
BHN
BHNテレコム
支援協議会
CCP
パレスチナ
子どものキャンペーン
CIJ
ケア・インターナショナル ジャパン
CWS
CWS Japan
FIDR
国際開発救援財団
FMYY
エフエムわぃわぃ
GNJP
グッドネーバーズ・ジャパン
HFHJ
ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン
HOPE
ホープ・インターナショナル開発機構
HuMA
災害人道医療支援会
ICAN
アイキャン
IVY
アイビー
JADE
JADE-緊急開発支援機構
JAFS
アジア協会アジア友の会
JCF
日本チェルノブイリ連帯基金
JCSA
日本カーシェアリング協会
JEN
ジェン
JH
ジャパンハート
JISP
日本インターナショナル・サポート・プログラム
JOICFP
ジョイセフ
JRCS
日本赤十字社
KCM
こころのケアまごころ
KnK
国境なき子どもたち
MdM
メドゥサン・デュ・モンド ジャポン
NICCO
日本国際民間協力会
OBJ
オペレーション・ブレッシング・ジャパン
PARCIC
パルシック
PBV
ピースボート災害支援センター
PLAN
プラン・インターナショナル
PW
ピースウィンズ・ジャパン
RABENET
復興支援士業ネットワーク
REALs
Reach Alternatives
SCJ
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
2hj
セカンドハーベスト・ジャパン
SEEDS
SEEDS Asia
SN
シャプラニール=市民による海外協力の会
SPJ
SDGs・プロミス・ジャパン
SVA
シャンティ国際ボランティア会
TARACHINE
いわき放射能市民測定室たらちね
TR
テラ・ルネッサンス
VAN
ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク
Vnet
Vネット
WVJ
ワールド・ビジョン・ジャパン
団体略称によるアルファベット順