PWJのコミュニティ再構築支援

活動レポート

ピースボート災害支援センター(PBV)

PWJのコミュニティ再構築支援

西日本豪雨被災者支援2018

JPF加盟NGO、ピースウィンズジャパン(PWJ)は、JPFプログラムとして、倉敷市真備町を中心とした被災地域におけるコミュニティ再構築支援事業を実施中です。

被害の大きかった倉敷市真備町では、地域集会所の約半数が被災。家具、家電等の必要備品が被災し、イベントやサロン等の継続に支障が出ています。また、災害による生活環境の変化により、地域住民の集う場が不足しています。

PWJは、備品提供や真備町内の地元団体によるイベント・サロン活動への支援などを通し、地域コミュニティの維持・継続、そして安心して住み続けられる地域づくりを支援しています。

PWJがサポートする地元団体の「川辺復興プロジェクトあるく」は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底した形でヨガ教室を定期的に開催。参加者からも人気のイベントとなっています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」