通学継続に課題を抱える児童への教育支援

活動レポート

AAR Japan[難民を助ける会](AAR)

通学継続に課題を抱える児童への教育支援

ウガンダ国内コンゴ民主共和国難民緊急対応支援

コンゴ民主共和国(DCR)難民・ホストコミュニティの中には、学校を中退するリスクが高い子どもたち、障がい児、孤児など通学を継続することに課題を抱える子供たちが多くいます。JPF加盟NGOのAAR Japan[難民を助ける会](AAR)は、教育支援の活動を続けていて、これらの児童の学習環境改善のサポートを行っています。
5月は、対象となる児童全員へ学用品配付と、女子児童に対して生理用品の配付を実施しました。また、授業で使用される英語に課題のある児童に対する英語補講の支援も行っており、支援を実施した学校の対象児童の90%が「通常の授業を理解しやすくなった」、また「通学を継続する意欲が向上した」と回答しています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」