活動レポート

ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)

「世界手洗いの日」に対象校の教師、児童らと記念行事を実施しました。

南スーダン難民緊急支援
  • 設置が完了したムポイ地区のスクリーニング検査所 ©World Vision

  • タンブラ地区レンジ小学校における「世界手洗いの日」 記念行事での、正しい手洗い実践の模様 ©World Vision

タンブラ郡において水衛生と保健施設感染対策強化支援事業を実施しているJPF加盟NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、10月15日、タンブラ郡教育局監督官、対象地域のレンジ小学校と協力し、2022年の「世界手洗いの日」(テーマ:世界中の手指衛生のために結束」)に合わせて、対象校の教師、児童が「手洗い」の重要性についての理解を深めるため、記念行事を実施しました。またタンブラ郡内の保健施設4ヵ所でCOVID-19スクリーニング検査所の設置作業を完了しました。