ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
本支援活動は終了しました。寄付などによる
ご支援をいただき、ありがとうございました。
ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、7月から続くネパールでの水害による被災者支援のため、本日8月15日に出動を決定しました。
JPFは、加盟NGOと連携しながら、ニーズに沿った緊急支援内容を迅速に実施していきます。今後の状況につきましては、随時JPFウェブサイト、 Facebookでご報告いたします。
※1:UNICEF,Humanitarian
Situation Report(2 Aug 2019)
※マップ:Nepal:Monsoon Flooding
Flash Update 3 Office of the Resident Coordinator(18 July 2019)
対応期間 | 3ヶ月(初動対応) |
---|---|
予算枠 | 3500万円(政府支援金 3350万円・民間資金150万円)
|
対象地 | ネパール |
支援内容 | 食糧、衛生用品、Non Food Items(NFI)の配布など |
出動予定団体 | ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)、シャンティ国際ボランティア会(SVA)等 |
※対応期間・予算は、現地の状況に応じて適宜見直しを行います。
活動地域(PDF 329KB) 2019年12月9日時点
日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)
サプタリ郡における
緊急物資支援
期間19.9.5 - 19.12.4
金額8,410,622円
シャンティ国際ボランティア会(SVA)
ネパール南部における
南アジア洪水被災者に対する救援物資配布事業
期間19.9.2 - 19.10.31
金額9,999,995円
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)
ネパール第2州における
洪水被災者物資配布支援
期間19.8.29 - 23.11.16
金額4,993,115円