JADE-緊急開発支援機(JADE)
ペルーに避難した脆弱度の高いベネズエラ避難民とホストコミュニティーに対するコミュニティー能力向上支援と相談サポート事業
期間22.10.31 - 24.2.29
金額29,651,338円
JADE-緊急開発支援機(JADE)
ペルーに避難した脆弱度の高いベネズエラ避難民とホストコミュニティーに対する法的・心理的サポート事業
期間21.10.25 - 22.11.24
金額27,150,078円
プラン・インターナショナル(PLAN)
ピウラ、クスコにおけるベネズエラ避難民およびホストコミュニティ住民の保護と生計向上支援事業
期間21.10.1 - 22.7.30
金額35,849,922円
JADE-緊急開発支援機(JADE)
ペルーに避難したベネズエラ避難民、特に女性や子供、老人等、脆弱度の高い避難民に対するNFI配布事業
期間20.11.30 - 21.10.31
金額21,279,659円
プラン・インターナショナル(PLAN)
ピウラ、クスコにおけるベネズエラ避難民の保護と生計向上支援事業
期間20.10.2 - 21.8.31
金額49,841,042円
JADE-緊急開発支援機(JADE)
ペルーに避難したベネズエラ避難民、特に女性や子供、老人等脆弱度の高い避難民に対するプロテクション、社会経済統合等での支援事業
期間20.3.24 - 20.12.31
金額22,059,119円
JADE-緊急開発支援機(JADE)
ペルーに避難したベネズエラ避難民、特に女性や子供、老人等脆弱度の高い避難民に対するプロテクション、生活物資配布、社会経済統合等での支援ニーズに対する調査事業
期間19.9.30 - 19.10.20
金額2,466,033円
プラン・インターナショナル(PLAN)
ペルー国ピラウ市、クスコ市におけるベネズエラ避難民およびホストコミュニティ住民の保護事業
期間19.9.1 - 20.4.30
金額50,050,869円
ジャパン・プラットフォームは、混迷を深めるベネズエラから国外への流出が続くベネズエラ避難民を支援するため、6月21日に出動を決定しました。
期間 |
2022年5月~2023年5月 |
---|---|
予算 |
約3千万円(2022年度当初予算:29,651,338円) |
対応地域 | ペルー |
期間 | 2021年6月1日~2022年5月31日 |
---|---|
予算 | 6,300万円 |
対応地域 | ペルー |
期間 | 2020年3月1日~2021年3月31日 |
---|---|
予算 | 7,200万円 |
対応地域 | ペルー |
期間 |
2019年9月1日~2020年6月30日
|
---|---|
予算 |
7,500万円(政府支援金)
|
対応地域 | ペルー国内 |
支援内容 | 避難民およびホストコミュニティ住民を対象とした生活物資配布や保護分野における情報提供支援など |
途方に暮れていた私たちに手を差し伸べてくれた
エミリーさん
ベネズエラでの暮らしが立ち行かなくなり、息子と二人、国境を超えペルーに来たのは半年 前。リマで見つけた仕事もコロナ禍で突然解雇されました。困り果てていたところ、教会に 紹介されてJADEの相談所を訪れ、シェルター手配の他、滞在許可の申請も手伝ってもらえることになりました。息子のために頑張って働き、ここで生きていきます。(2020年度JADE事業より)