【日本の防災力を世界に発信】みんなの市民サミット2023「地域のつながりが災害を乗り越える力!~広島からこれからの防災を考える~」動画を掲載しました

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

2023年4月、市民の声をG7に届けるために「みんなの市民サミット2023」が広島で開催されました。
期間中、ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、ピースウィンズ・ジャパンと共催で、広島における防災の取り組みを通じて、世界の市民社会の中でも災害前に備えることの重要性についての分科会を開催しました。

この度、その様子を収録した動画をYouTubeに公開しました。
近年、気候変動などの影響によって、世界各地で水害などの自然災害が増え続けており、日本でも毎年のように記録を更新するような台風や大雨で大きな被害が発生しています。

そのような状況の中、地域の防災力の向上は、災害後のリスクを減らすために重要であることは、世界でも認識されつつあり、日本の防災力は世界に紹介できる事例になるはずです。
このセッションでは広島の土砂災害や西日本豪雨を乗り越えた事例をもとに、それぞれの立場の登壇者より話題提供していただきました。
この動画を通じて、災害大国日本にいる私たちが今、できることを考えるきっかけとなりますと幸いです。

<内容>

  1. 広島G7に向けて Civil 7 (C7)って何?/ジャパン・プラットフォーム
  2. ピースウィンズの取組み/ピースウィンズ・ジャパン
  3. 災害からの復興・コミュニティづくりの取組み/SKY協働センター 代表 大迫雅俊さん
  4. 地域のつながりが災害を乗り越える力/落合学区自主防災会連合会 会長 柳迫長三さん
  5. みんなで取り組む地区防災計画/香川大学創造工学部 特命准教授 磯打千雅子さん 
 収録日 2023年4月17日(月)
 会場  広島国際会議場 ラン1
 共催  (特活)ピースウィンズ・ジャパン / (特活)ジャパン・プラットフォーム
 協力  レジリナイトHiroshima
 後援  アメリカ合衆国国際開発庁(USAID)

特定非営利活動法人(認定NPO法人)ジャパン・プラットフォームについて

コソボ紛争の経験を教訓に、NGO、経済界、政府の対等なパートナーシップのもと、2000年に発足した日本の緊急人道支援のしくみ。平時より、3者および多様な人々が、強みや資源を生かして連携できるプラットフォームとして機能し、国内外の自然災害による被災者、 紛争による難民・国内避難民に、迅速かつ効果的に支援を届けています。これまでに66の国・地域において、総額840億円以上、2,100事業以上(2023年3月時点)の人道支援活動を展開。各得意分野を持つ40以上の加盟NGOを様々な形でサポートしながら、緊急人道支援のプロフェッショナルとして、支援を必要とする人々のニーズに根ざしたプログラムを実施しています。

本件に関するお問い合わせ先

特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム

渉外広報部:石丸
TEL:03-6261-4035(広報部直通)
E-mail:info@japanplatform.org


  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

「令和6年能登半島地震 被災者支援」プログラム決定(寄付受付中)

「令和6年能登半島地震 被災者支援」プログラム決定(寄付受付中)

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評...

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 本日より配信開始

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 本日より配...

「ガザ人道危機対応支援」決定(寄付受付中)

「ガザ人道危機対応支援」決定(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始(公募受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始(公募受付中)

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声