公募締切済

2020年度通常枠 災害支援事業(防災・減災支援、緊急災害支援)

本事業の目的

感染症が蔓延している状況下での災害発生であっても、被災地内外の民間団体が連携して支援が可能となるような、分野ごとのネットワーク形成を目指します。
また同時に、感染症下の被災地における脆弱層支援の実現を目的としています。

対象地域と事業について

対象地域

九州/中国・四国/関東・甲信越・北陸
上記3地域を重点地域とし、全国ネットワークの展開を目指す事業を助成対象とします。

対象事業

本プログラムは、3年間の「コロナ・災害常態の中の新しい災害対応準備(防災・減災)」と1年間の「感染症下の災害で脆弱層支援を実現する活動(緊急災害支援)」を組み合わせたものとなっています。
防災・減災事業では、下記3重点分野のネットワーク形成を目指す事業を対象とします。

  1. 脆弱層への適切な支援(パーソナルサポート)
  2. 安心・安全な避難生活(QOLの維持)
  3. 情報の整理と活用(無駄、混乱のない連携)

また、3年間の防災・減災事業に取り組みながら、事業実施中に支援対象となる災害が発生した場合には、並行して緊急災害支援に取り組む意思のある団体を、助成対象として採択する際に優先します。

助成総額

  • 防災・減災事業 8,500万円
    1実行団体あたりの助成上限は3年間で最大4,000万円とし、単年度あたりの助成額は申請団体の前年度事業費を上回らない範囲とします。
  • 緊急災害支援 7,500万円
    1実行団体あたりの助成上限は2,500万円または申請団体の前年度事業費のいずれか少ない方の金額以下とします。

日程

公募期間 2021年2月1日(月)~2021年2月26日(金)18時必着
事前相談 2021年2月2日(火)以降 随時。※事前相談を必須とします。
オンライン説明会 2021年2月10日(水)11:00-12:00 事前申込制。 終了しました
採択結果のご連絡 2021年3月末(予定)

※公募終了後の情報公開については、「休眠預金事業:申請団体、採択団体に関する情報公開について」をご確認ください。

→2021年3月2日更新:申請団体の掲載はこちら

公募要領・申請書類

公募要領【JPF版】 PDFファイル
公募要領【共通版】 PDFファイル

申請書類

(様式1)助成申請書 PDFファイル Docファイル
(様式2)団体情報 PDFファイル Docファイル
(様式3)事業計画書 PDFファイル Docファイル
(様式4)資金計画書等 PDFファイル Xlsxファイル
(様式4-1)資金計画書記入例 PDFファイル
(様式5)自己資金に関する申請書 PDFファイル Docファイル
(様式6)役員名簿 PDFファイル Xlsxファイル
(様式7)規程類に含める必須項目確認書 PDFファイル Xlsxファイル
(様式8)規程類の後日提出に関する誓約書 PDFファイル Docファイル
(様式9)申請書類チェックリスト PDFファイル Docファイル

以下、コンソーシアムでの申請の場合

コンソーシアムに関する誓約書 PDFファイル Docファイル
コンソーシアム協定書 PDFファイル Docファイル
コンソーシアム協定書作成における留意点 PDFファイル

以下、経費関連資料

実行団体向け精算の手引き PDFファイル
実行団体向け積算の手引き PDFファイル

申請団体

2021年2月26日で公募を締め切りました本プログラムについて、7件の申請がありました。

申請団体一覧

採択団体

申請いただきました7団体の中から、下記の3団体(うち1つはコンソーシアム申請)が2020年度通常枠:災害支援事業の実行団体として選定されました。

JPFの事業審査分科会(外部委員)、事業審査会での審査を経て、団体としてのガバナンス・コンプライアンス体制の整備状況、重点分野への取り組み、全国規模のネットワーク形成への展望の実現性等の観点から下記団体を選定いたしました。

申請団体一覧はこちら

(五十音順)

団体名 特定非営利活動法人 ワンファミリー仙台
特定非営利活動法人 YNF
<コンソーシアム申請>
所在地 宮城県仙台市/福岡県福岡市
対象知 徳島県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県
事業名 防災・減災に取り組む民間団体等への災害ケースマネジメントノウハウ移転事業
事業概要 九州・四国において、災害支援等に取り組む民間団体や大規模災害等を想定、準備している自治体に対し、被災者一人ひとりの世帯状況に応じた生活再建支援を行う「災害ケースマネジメント」のノウハウを移転する事業。
助成総額(単位:円) 32,278,900円(3年事業)
内訳(直接事業費) 30,798,250円
内訳(管理的経費) 1,480,650円
団体名 一般社団法人 ピースボート 災害支援センター
所在地 東京都 新宿区
対象知 岡山県、全国
事業名 避難所運営の人材育成と支援調整のための全国ネットワークを形成する
事業概要 ①避難所における被災者と運営者の課題整理と分析
②避難所運営におけるツール開発とモデル地区での実施
③ツールを活用した人材育成と災害支援ネットワークの形成に取り組む。
助成総額(単位:円) 28,416,306円(3年事業)
内訳(直接事業費) 27,228,306円
内訳(管理的経費) 1,118,000円
団体名 特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
所在地 岡山県 岡山市
対象知 岡山県、全国
事業名 支援団体の動きと被災地状況をリアルタイム共有する仕組みづくりプロジェクト
事業概要 災害時に情報がリアルタイムに共有でき、支援組織同士の連携を支えるシステムの開発と、システム利用により災害や支援データを蓄積することで効果的な支援の検証基盤を構築する。
助成総額(単位:円) 27,804,100円(3年事業)
内訳(直接事業費) 26,612,300円
内訳(管理的経費) 1,191,800円

※助成総額は実行団体の事業計画書・資金計画書に基づき算定しています。
なおこの金額は採択時のもので、追加、精算分は含みません。

公募に関するお問い合わせ先

特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

休眠事業担当 瀧田・藤原
E-mail:k_apply@japanplatform.org

休眠預金等活用事業のページはこちら

一覧へ戻る

ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

「令和6年能登半島地震 被災者支援」プログラム決定(寄付受付中)

「令和6年能登半島地震 被災者支援」プログラム決定(寄付受付中)

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評...

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 本日より配信開始

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 本日より配...

「ガザ人道危機対応支援」決定(寄付受付中)

「ガザ人道危機対応支援」決定(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始(公募受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始(公募受付中)

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声