AARによる教育支援

活動レポート

難民を助ける会(AAR)

AARによる教育支援

南スーダン難民緊急支援

JPF加盟NGOの難民を助ける会(AAR)は、JPF助成事業として、ウガンダ共和国北部南スーダン難民居住地における教育支援を実施中です。

AARは、保護者や地域住民による障がいや障がい児に対する理解が低く、家庭内での学習サポート、通学時の物理的サポートなどがなされていない状況を改善するため、 先月、コミュニティリーダーである難民福祉協議会の障がい分野担当者を対象としたワークショップを10回実施。

障がい児が抱える課題やコミュニティおよび保護者が抱える課題をはじめとした様々なテーマについて、参加者が参加型で議論する場を設けました。

参加したコミュニティリーダーより、次は障がい児の保護者に対してもワークショップが実施されるよう開催を支援してきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」