ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
ピースウィンズ(Peace Winds)
南部の町アダナで配布物資を調達 ©Peace Winds
オスマニエで避難している家族 ©Peace Winds
被災したオスマニエの町 ©Peace Winds
被災したオスマニエの町 ©Peace Winds
トルコ南東部地震による甚大な被害を受けて、ジャパン・プラットフォームは地震発生当日の2月6日に緊急初動調査の開始を決定、加盟NGOピースウィンズ(PeaceWinds)が現地で活動を開始しています。ピースウィンズのチームはトルコ南部の町アダナで配布物資を調達、震源地に近いオスマニエに入り、避難されている方たちに支援物資を配布しました。配布したのは、水、食料、衛生用品、生理用品などです。避難生活を余儀なくされている家族は「テントは寒いので車中泊をしている」などと語っていました。
報道によればトルコ、シリア両国での死者は2万人を超え、多数の被災者が家を失っており、緊急の支援を続けています。