エクアドル地震被災者支援

本支援活動は終了しました。寄付などによる
ご支援をいただき、ありがとうございました。

プログラム概要

活動


地割れ ©GNJP


地割れ2 ©GNJP


地震により発生した段差 ©GNJP


配布会場 ©GNJP


配布準備中 ©GNJP


配布物資 ©GNJP




4月16日、エクアドル国北西部太平洋沿岸、エスメラルダス県の地下20kmで現地時間18時58分にマグニチュード7.8の地震が発生しました。その後も頻繁に余震が発生しています。
エクアドル政府は、被災した6県に非常事態宣言を発令、軍と警察を出動させ、また国連に対して支援を要請しました。現在、国際機関、現地および国際NGO、国連機関、赤十字といった100以上の団体が支援にあたっています。

4月27日現在、死者659名、負傷者27,732人、行方不明42人※。75万人が被災、そのうち35万人が支援を必要としています※。また7,000の家屋が崩壊しています※。現在103の施設が避難所となっており(うち64は緊急のため一時的に避難所となっている)、29,067人が避難しています※。家屋倒壊への懸念から自宅を離れている人々が多いなか、特に屋外に避難している人々は蚊が媒介するデング熱やジカ熱感染の危険にさらされています。

JPF加盟NGOであるグッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)は、発災直後より現地団体を通じて情報収集、調査を開始。JPFはGNJPとともに被災情報を検討し、4月30日、「エクアドル地震被災者支援」として出動を決定しました。現地では、早期に避難所から出て家屋を再建したいという被災者の要望が高く、GNJP はそのニーズに応える支援を準備しています。

2016年4月30日現在

※OCHA, Ecuador: Earthquake Situation Report No. 07 (as of 27 April 2016)

プログラム概要

  • 対応期間・予算は、現地の状況に応じて適宜見直しを行います。
期間 1ヶ月
予算 1200万円
※期間・予算は被災地の状況に応じて随時見直しを行います。


2016年5月13日時点

事業一覧(PDF 120KB)

2016年5月13日点

活動地域(PDF 1.8MB)

NGO活動一覧

団体名 事業名 開始日 終了日 事業予算(円)
グッドネーバーズ・ジャパン(GNJP) エクアドル国マナビ県における被災家屋補修物資等配布事業
House repair material distribution project in Manabi Province, Ecuador
2016年5月14日 2016年6月3日 11,995,315円