ベトナム水害2020被災者支援

本支援活動は終了しました。寄付などによる
ご支援をいただき、ありがとうございました。

プログラム概要

ベトナム水害2020被災者支援について

ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、ベトナム中部で続いた豪雨が引き起こした、洪水と土砂災害による被災者支援のための出動を11月6日に決定しました。

概況

  • 10月6日からベトナム中部を直撃した豪雨は、Da Nang省など9省に、深刻で広範囲な洪水と土砂災害を引き起こしました。さらに10月28日、過去20年でベトナムに上陸した中でも、最も大きな台風の1つである台風18号(モラヴェ Molave)が、同地域にさらなる被害を及ぼしました※1。10月末時点で、150人の死者、62人の行方不明者※1、375,000人以上の避難者※2が発生しています。また、200,000戸以上が被災しており※3、その数は今後増える可能性があります。また、その後の11月6日には、台風19号(コーニー Goni)がベトナム中南部に上陸し、被害が広がっています※4
  • 洪水で被災した学校は約649校に上っており、新型コロナウイルスにより既に影響を受けていた、約144,000人の子どもたちの学習環境が懸念されています※1。約24,734の家屋が全壊、または被害を受けており、約177,921の家屋が洪水被害を受けています※3。女性用衛生用品の不足や、プライバシーが守られた環境がないなかでの避難生活から、暴力や虐待の被害にさらされるリスクも高まっています。さらに、約112,791ヘクタールもの農地が被害を受け、約691,101頭の家畜、家禽類が洪水により失われており※3、被災した世帯の生計への影響が深刻化しています。安全な水へのアクセスが絶たれている被災者の数は、56万人以上に上り、さらに、約61の公共医療施設が被害を受けていることから、特に不衛生な水が原因となる感染症の蔓延が懸念されています※1
  • ベトナム政府の防災総局(Vietnam Disaster Management Authority: VNDMA)と支援機関により10月20日~23日に行われた合同ニーズアセスメントの結果では、食料、WASH、生計、シェルター、NFI(衛生品や生活用品)、学校再開支援、保健が優先的ニーズとして挙げられています※2
  • このような現地の被災状況に鑑み、JPFおよびJPF加盟NGOは、NFIの配布、学校再開に向けた支援、保健衛生環境の改善など、現地の支援ニーズに沿った事業を実施していきます。
  • 新型コロナウイルス感染予防に十分に配慮しながら、必要とされる支援を迅速に展開してまいります。今後の状況につきましては、随時JPFウェブサイト、Facebookでご報告いたします。

※1:UNICEF, Viet Nam Situation Report No.1 (Floods and Storms) - 22 Oct - 03 Nov 2020 (3 November 2020)
※2:UNRCO ,Viet Nam: Floods, Landslides and Storms - Office of the Resident Coordinator Flash Update No. 4 (28 October 2020)
※3:UNRCO , Viet Nam: Floods, Landslides and Storms - Office of the Resident Coordinator Flash Update No. 3 (22 October 2020)
※4:Relief Web, Switzerland provides humanitarian assistance to the victims of the floods in Central Vietnam (10 November 2020)

プログラム概要

対応期間 4ヶ月(初動対応)
予算 9,000万円(政府支援金)
対象地 ベトナム水害被災地
出勤NGO(予定) セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)、ピースボート災害支援センター(PBV)、プラン・インターナショナル(PLAN)

事業一覧

最新の事業内容・助成予算・助成期間をご覧いただけます。

事業一覧(PDF 245KB)

NGO活動一覧

加盟NGOの2団体:PLAN、SCJ

団体名 事業名 開始日 終了日 事業予算(円)
SCJ ベトナム中部における洪水の影響を受けた子どもたちのための水・衛生支援および災害リスク軽減・対応力向上支援 2021/1/15 2021/4/30 30,000,000
PLAN ベトナム中部コントゥム省の水害被災地域における学校再開および生計向上支援事業 2020/12/1 2021/3/31 30,000,000