HuMAが長野県で農ボラプロジェクトに協力

活動レポート

災害人道医療支援会(HuMA)

HuMAが長野県で農ボラプロジェクトに協力

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

信州の農家の再生・復興を目指す ©HuMA

Facebookはこちら

長野県で開始した、信州農業再生復興ボランティアプロジェクト実行委員会による「農ボラプロジェクト」において、JPF加盟NGO、災害人道医療支援会(HuMA)が、救護班と感染予防活動を担当しました。 (※HuMAはJPF助成事業としては、台風19号による河川氾濫の被災者医療支援事業を実施)

台風19号で被災した市町村は全国有数のりんご、ももなどの産地です。しかし、農地には大量の泥や災害ごみが堆積しており、発災1ヶ月を過ぎても農地復旧の手が追いついていない状況です。このままでは離農を考えざるを得ない状況に陥る農家が出てくることも懸念されます。

そこで、農ボラプロジェクトを通し、民間と行政が協働して、災害ごみの片付け、果樹の根回りの泥出しなどを多くの人の力で行い、信州の農家の再生・復興を目指します。

このプロジェクトにおいて、HuMAは救護班と感染予防活動を担当しました。オリエンテーションを行い、HuMA看護師が粉塵による感染のリスクを軽減するための粉塵防止マスク、ゴーグル着用の重要性の説明をし、怪我をした場合は、軽微なものであっても救護所に受診するように伝えました。

HuMAの活動の様子はこちら
http://www.huma.or.jp/activity/2019_typhoon19_1114.html

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

能登半島地震1年 オンライン シンポジウム

能登半島地震1年 オンライン シンポジウム 12月20日(金)午後3時~4時30分開催

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中

冬の募金キャンペーン実施中(2024.12.04-2025.01.31)

冬の募金キャンペーン実施中(2024.12.04-2025.01.31)

10/21開催 「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」

「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」アーカイブ配信中

「能登半島災害支援(地震・豪雨)」 寄付受付中:すでに現地で地震被災者支援中の加盟NGOが命を守るための支援を開始

「能登半島災害支援(地震・豪雨)」 寄付受付中:すでに現地で地震被災者支援中の加盟NGOが命を守るための支援を開始

7/24 CNN.co.jp×ジャパン・プラットフォーム共催企画 「世界の人道危機  ~ウクライナ・ガザ侵攻から現在までを解説~」

【アーカイブ配信開始】7/24 12:00~ CNN.co.jp×JPF共催企画
「世界の人道危機 ~ウクライナ・ガザ侵攻から現在までを解説~」

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 第11弾 アクセプト・インターナショナル

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 第11弾 アクセプト・インターナショナル

「ガザ人道危機対応支援」決定(寄付受付中)

ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)