モルドバ共和国におけるウクライナ難民への食料・日用品支援事業

活動レポート

ピース・ウィンズ・ジャパン(PWJ)

モルドバ共和国におけるウクライナ難民への食料・日用品支援事業

ウクライナ人道危機対応支援

ウクライナの隣国モルドバ共和国で支援活動を行っているJPF加盟NGOのピース・ウィンズ・ジャパン(PWJ)は、4月18日から21日にかけて、キシナウ市が 運営している一時受け入れセンター(通称:シネマ避難所)に食料や日用品 を提供し3,545人に配布しました。食料は、米、パスタ、小麦粉、野菜、果物、缶詰、牛乳、離乳食などで、日用品には洗剤、石鹸、シャンプー、歯ブラシ、歯磨き粉、ウェットティッシュなどが含まれています。難民が食料と日用品を受け取る際は、毎回申し込みをする必要があるため、日によっては申込み窓口への長い列ができることもあります。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」