シリア難民の今 ~難民キャンプでのお母さんと子どもの暮らし

活動レポート

ジェン(JEN) 、ジャパン・プラットフォーム

シリア難民の今 ~難民キャンプでのお母さんと子どもの暮らし

イラク・シリア人道危機対応支援

シリア難民の数がアフガニスタン難民を抜いて世界一になる見通しがUNHCRから発表されました。

シリア難民は避難先でどんな生活を送っているのでしょうか。

子どもとお母さんは全世界共通して同じではないでしょうか。JPFスタッフが出張し、ヨルダンのザアタリ難民キャンプ内の水衛生施設関連を現地で支援活動を行うJENのスタッフの案内で歩いて見て回りました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中