パキスタン水害被災者支援2025

河川沿いの住宅の基礎部分が流され、土台がえぐられている。倒壊寸前で今後の豪雨や水流でさらに被害が広がる危険も/カイバル パクトゥンクワ州州Swat郡/2025.08.28 ©JEN

山間部の集落が土砂に覆われ、複数の家屋が倒壊、流出。被災範囲が広く、住民が外に出て被害確認や救出活動を行っている/カイバル パクトゥンクワ州州Swat郡/2025.08.28 ©JEN

屋内や家の軒下にまで泥水と流木が入り込み、家具や生活用品が泥に埋もれている/カイバル パクトゥンクワ州州Swat郡/2025.08.28 ©JEN

このプログラムが取り組むSDGs

2 飢餓をゼロに 3 すべての人に健康と福祉を 5 ジェンダー平等を実現しよう 6 安全な水とトイレを世界中に

プログラム概要

2025.08.28

ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、2025年8月14日以降のパキスタン北部の大規模洪水被害を受け、2025年8月27日に支援を開始することを決定しました。
本支援は、政府資金を活用した緊急支援で、JPFは加盟NGOと連携しながら、被災者の方々のニーズに沿って、対応を進めていきます。

JPFは、2014年、2022年にもパキスタンで発生した大規模洪水の被災者支援を行っています。今回も現地での支援実績が豊富な複数の団体が、ネットワークをいかして迅速な支援を行ってまいります。

<被害の概要>
パキスタン北部では6月下旬からのモンスーン豪雨のため、鉄砲水、土砂崩れなどが発生しましたが、特に8月14日以降の大雨のために被害が急速に拡大し、死者700人以上、避難を余儀なくされた人々は数千人に上っています※1。とくに被害が深刻なカイバル・パクトゥンクワ州(KP州)やギルギット・バルティスタン州(GB州)では、500人近い死者、住宅や学校の損壊など大きな被害がでており※2、国際的な人道支援が不可欠な状況です。

※1 UN News, Monsoon floods kill more than 700 in Pakistan, with heavy rains set to continue (21 August 2025)

※2 OCHA, Pakistan: Monsoon Floods 2025 Flash Update #3 (As of 26 August 2025)

期間

活動開始から3カ月間

対象地域 パキスタン国内の水害被災地
活動予算

1億円(令和7年度政府緊急準備金)

支援内容 シェルター、食料、NFI(生活必需品)配布、給水など
活動団体 JPF加盟NGO複数団体
ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

村山輝星さん、“ジャパン・プラットフォーム25周年特別応援団” に就任。松平健さんと共に「グローバルフェスタJAPAN2025」でステージイベントに出演

村山輝星さん、“ジャパン・プラットフォーム25周年特別応援団” に就任。松平健さんと共に「グローバルフェスタJAPAN2025」でステージイベントに出演

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」