イラク北部のクルド人自治区の公立学校に通うシリア難民の子ども

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

イラク北部のクルド人自治区の公立学校に通うシリア難民の子ども

イラク・シリア人道危機対応支援

国を持たない最大の民族、クルド人はトルコ、シリア、イラク一帯に住んでいますが、シリアでの紛争からイラクへ逃げてきているシリア難民は20万人を超えます。

シリアにいるクルド人と言ってもアラビア語で教育を受けていて、全員がクルド語は話せるわけではありません。一方で、イラクのクルド人自治区の学校ではクルド語で教育を行っており、こうしてシリアから逃れてきたシリア難民の子どもを学校で受け入れるためにはアラビア語の先生が必要です。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト