イラク・モスルからの避難民状況アップデート 8

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

イラク・モスルからの避難民状況アップデート 8

イラク・シリア人道危機対応支援

イラク治安維持部隊等によるモスルへの本格攻勢が始まってから17日でちょうど1ヶ月が経ちました。国連 (UN)の報告によると、前線の移動に伴い支配勢力が交替した地域から何千もの人々が避難し、緊急支援を必要としています。激しい戦闘の結果、支配勢力が後退した村々では水、電気などの基本的な生活インフラが大きく破壊しているだけではなく、病院施設もダメージを受けていて、傷病者に対して十分な治療が行えない状況にあります。

避難民の家族は戦闘に伴い食糧の蓄えを失っている上に大幅に上昇している食糧の価格などの影響を受けて、十分な食事をとることができていません。すでに5万9,000人もの人々が避難民となり、そのうちおよそ26,000人は子どもです。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト