世界食料デー: JPF加盟NGO ICANによるイエメンでの食糧支援~飢餓で苦しむ人々を無くすために ~

活動レポート

ICAN(アイキャン)

世界食料デー: JPF加盟NGO ICANによるイエメンでの食糧支援~飢餓で苦しむ人々を無くすために ~

イエメン人道危機対応支援

Facebookはこちら

本日、10月16日は、国連が定めた「国際食糧デー」です。
今年のテーマは、SDGsの目標2「飢餓をゼロに」と重なる「2030年までに飢餓のない世界は達成できる」です。
世界から、食べ物のロスや、飢餓を無くすことを目的に定められた国際デーですが、紛争等の影響によって、今も食糧危機に直面している場所があります。
イエメンも、食糧危機に直面する国の1つです。
ジャパン・プラットフォーム(JPF)の加盟NGO ICAN-International Children's Action Network(ICAN)は、JPFの助成事業として、深刻な飢餓に直面しているイエメンの東沿岸部ハッジャで食糧支援を実施しています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」