JPF加盟NGO PARCICが現地で子ども広場を運営

活動レポート

パルシック(PARCIC)

JPF加盟NGO PARCICが現地で子ども広場を運営

インドネシア・スラウェシ島地震・津波被災者支援2018

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO 特定非営利活動法人パルシック/ PARCICは、JPFの助成事業として、スラウェシ島地震によって被災したソウロウェ村で、「子どもに優しい空間(チャイルド・フレンドリー・スペース)」を運営しています。

現地の気候環境などを考慮し、風通しの良いように設計された施設では、現地で調達した木材が使用されており、3歳から小学校低学年の子ども達が中心に施設を利用しています。

誰に対しても開かれている子ども広場では、障がいを持った子どもも参加しており、障がいの有無にかかわらず、子ども達が積極的に参加し、震災後のストレスやトラウマが緩和できるように努めています。

▼PARCICによる記事はこちら
https://www.parcic.org/report/indonesia/sulawesi_disaster/14392/

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト