シリア難民の苦闘を描く:ドキュメンタリー『セメントの記憶』(TASTE OF CEMENT)

活動レポート

シリア難民の苦闘を描く:ドキュメンタリー『セメントの記憶』(TASTE OF CEMENT)

イラク・シリア人道危機対応支援

Facebookはこちら

長年にわたる内戦を経て、現在、レバノン(Lebanon)の首都ベイルートでは超高層ビルの過度な開発が進められています。そのような超高層ビルの建設現場には、シリア内戦で家を失った多くのシリア難民の姿も見られます。
レバノンへの出稼ぎから帰ってきた父との思い出、内戦で破壊された家屋、がれきの中から救出される人々など、一人の労働者の回想を交えながら、シリアを亡命した劣悪な労働環境下で働くシリア人労働者の現実を描くドキュメンタリーです。

▼作品の情報はこちら
https://www.sunny-film.com/cementkioku

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ人道危機・飢きん対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」