台風19号:SVAが長野県で支援物資を配布

活動レポート

シャンティ国際ボランティア会(SVA)

台風19号:SVAが長野県で支援物資を配布

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

長野県の避難所での聴き取りの様子 ©SVA

Facebookはこちら

JPF加盟NGOのシャンティ国際ボランティア会(SVA)は、長野県での被害状況の調査とともに避難所等での支援物資の配布を行っています。
避難所では、避難されている方々に疲れが見られ、慣れない場所での避難生活が精神的なストレスになっていると思われます。また、高齢者の孤立や避難所を運営する自治体職員の疲弊なども心配されます。

調査を通じて見えてきた避難所での課題を受けて、今後、子どもの居場所づくりや高齢者の心理的ケアなどへの取り組みが求められます。

▼SVAの活動報告はこちら
https://sva.or.jp/wp/?p=35805

JPFは、加盟NGOと連携・協力しながら、被災者の方々に寄り添いニーズにあった支援を展開してまいります。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」