子どもたちの貧血や栄養失調の改善に向けて-UNHCRレポート

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

子どもたちの貧血や栄養失調の改善に向けて-UNHCRレポート

イエメン人道危機対応支援

Facebookはこちら

イエメンに関する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の2020年2月のレポートによると、国内で支援を必要とする人々は約2,400万人、2015年以来、365万人が国内避難の状態に置かれ、国内避難民の80%以上が、1年以上に渡って避難状態にあります。2019年以降では、新たに約66,000の家族が避難しています。

2月にUHNCRとパートナー団体は、アデン県において、脆弱な子どもたちの貧血や栄養失調の改善を目的とする駆虫のキャンペーンを立ち上げました。戸別に訪問し、難民、国内避難民に加えて、ホストコミュニティの子どもたちにも駆虫の錠剤を配布しました。

UNHCRのレポートはこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」