新型コロナウイルスの現状

活動レポート

新型コロナウイルスの現状

パレスチナ・ガザ人道支援

Facebookはこちら

パレスチナでも、新型コロナウイルスの感染者がでています。 国際連合人道問題調整事務所 (UNOCHA)の発表によると、567人が感染し、そのうち464人は治癒したものの、4人が亡くなっています。(5月19日時点)
緊急事態宣言が6月初旬まで出ており、人々は外出を自粛しています。しかし、感染症のテストキットや個人用防護具、人工呼吸器などの不足は深刻な状況で、国際的な支援が求められています。

OCHA Situation Report No.9
https://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/sitrep_9_covid-19.pdf

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

村山輝星さん、“ジャパン・プラットフォーム25周年特別応援団” に就任。松平健さんと共に「グローバルフェスタJAPAN2025」でステージイベントに出演

村山輝星さん、“ジャパン・プラットフォーム25周年特別応援団” に就任。松平健さんと共に「グローバルフェスタJAPAN2025」でステージイベントに出演

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」