SN家畜のワクチン接種など支援

活動レポート

シャプラニール(SN)

SN家畜のワクチン接種など支援

バングラデシュ・サイクロンアンファン被災者支援
  • ワクチン接種キャンプ実施を広報するため荷台にスピーカーを設置して周知する様子 ©SN

  • ワクチン接種キャンプに集まった住民と家畜の様子 ©SN

JPF加盟NGOシャプラニール(SN)は、JPFプログラムとして、サイクロンAmphanの被災住民を対象とした生活再建に向けた緊急救援活動を実施しています。

PARCICは、被害の大きかったバングラデシュ南部の地域で、脆弱な世帯が生活再建に向かえるよう、食糧や安全な水の支援、家畜へのワクチン接種や簡易家屋資材支援などを実施中です。

バングラデシュの農村部では家畜は重要な資産ですが、冠水により家畜が感染症にかかる不安があります。そこでSNは、家畜へのワクチン接種キャンプを実施。2日前から周辺地域においてアナウンスが行われ、当日は、121世帯・506頭の牛、ヤギ、ニワトリ、アヒルなどの家畜・家禽にワクチン接種が行われました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」