ジャパン・プラットフォームについて
はじめての方へ
ジャパン・プラットフォームをはじめて知った方はまずこちらをご覧ください
私たちの目指す未来や活動の使命について紹介します
JPFの緊急人道支援
紛争や災害発生時などの緊急対応時の流れをご説明します。
JPFクオリティ
JPFの支援活動の質を高めるための「しくみ」をご紹介します。
支援の方法
寄付・参加の方法
活動について
私たちの活動の仕組みや活動地域について紹介します
緊急対応時の流れ
紛争や災害から発生時の事業スタート・報告までの流れを紹介します
パレスチナ子どものキャンペーン
縫製コースの参加者 ©CCP
JPFパレスチナ・ガザ人道支援では、現在、加盟NGOのパレスチナ子どものキャンペーン(CCP)とピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が支援事業を行っています。
本ページの「事業紹介と現地からの声」タブでは、縫製コースの参加者の声などを紹介しています。
また、SDGs連載では、JPFスタッフが、パレスチナでの体験を綴っています。
SDGs連載はこちら(11月19日、26日)