メディア掲載 ウクライナの人道危機で私たちにできること:論座 RONZA

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

メディア掲載 ウクライナの人道危機で私たちにできること:論座 RONZA

ウクライナ人道危機対応支援

難民一時受け入れセンターで待つ8歳の少女(3月2日)©Anthony Upton/DEC

JPF緊急対応部部長の柴田裕子による ウクライナ情勢に関する寄稿が、朝日新聞デジタル論座RONZAに掲載されました。ウクライナや周辺国の状況、求められる支援、一人ひとりにできることなどを綴っています。是非、ご一読ください。

記事はこちら

JPFは、ウクライナの人道危機に対する支援を決定し、初動調査を実施中。支援ニーズを正確に把握し、適切な支援の実施に繋げていきます。

特設ページはこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中