PARCICによる物資配布等の支援

活動レポート

パルシック(PARCIC)

PARCICによる物資配布等の支援

ベイルート大規模爆発被災者支援

配布する食糧の運搬 ©PARCIC

JPF加盟NGO パルシック(PARCIC)は、8月に発生したレバノンの首都ベイルートにおける大規模爆発の被災者支援として、「食料・衛生用品の配布、家屋の修復」を実施しています。

ベイルートでは、新型コロナウイルス対策の感染予防のため、許可なしでの外出が禁止されている中、電話などで支援のためのニーズ調査などを実施しています。また、活動が認められている食糧配布については、2回目の実施に向けた準備も行っています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト