PWJがモザンビークで給水支援、井戸の掘削中

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン (PWJ)

PWJがモザンビークで給水支援、井戸の掘削中

アフリカ南部サイクロン被災者支援2019

JPF加盟NGOのピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、モザンビークで支援。JPFプログラムとして、サイクロン・イダイ被災者に対する給水支援事業を実施しています。

サイクロン・イダイで被災した地域、また被災者が移り住んだ再定住地域では給水施設の不足から清潔な水へのアクセスが限られています。
PWJは、土地の状態や利用者の数などに合わせて最適な種類の給水施設の新設、また修繕を行っています。現在は複数の場所で深井戸や浅井戸の掘削中で、地下に岩盤層がある地域や地下水の水位の高い地域など、掘削は一筋縄にはいきませんが、作業を進めています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト