支援プログラムの完了

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

支援プログラムの完了

アフリカ南部サイクロン被災者支援2019

給水場で水を汲む住民 ©PWJ

2019年3月に発生したサイクロン・イダイは、モザンビーク、マラウイ、ジンバブエにおいて、被災者数300万人に上る大きな被害をもたらしました。JPFは発災以降、モザンビークのソファラ州などにおいて、食糧配布、学校の教室・トイレ の建設、給水の支援事業などを実施し、期間延長などを経て、8月末で支援事業を完了しました。一方で、モザンビークにおいては、2021年1月に上陸したサイクロン・エロイーズの被災者に対する「サイクロン・エロイーズ被災者支援」プログラムも立ち上げて、加盟NGOが支援にあたっています。

サイクロン・エロイーズ被災者支援はこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」