ジャパン・プラットフォームについて
はじめての方へ
ジャパン・プラットフォームをはじめて知った方はまずこちらをご覧ください
JPFコラム
もっと知りたい!人道支援コラム—わたしにもできること
JPFの緊急人道支援
紛争や災害発生時などの緊急対応時の流れをご説明します。
JPFクオリティ
JPFの支援活動の質を高めるための「しくみ」をご紹介します。
支援の方法
寄付・参加の方法
私たちの活動の仕組みや活動地域について紹介します
JPF加盟NGOによる、佐賀県や福岡県でのJPF事業は12月末で終了となり、JPF「2021年豪雨被災者支援」プログラムも完了となりました。多くの皆さまからのご寄付などによる支援にあらためて感謝いたします。他方、近年の水害の頻発により(更にコロナ禍の影響も加わり)、被災地への負担はより深刻なものになっているかと思われます。引き続き、災害発生時に迅速に対応することで、被害を少しでも軽減し、生活再建への道のりを後押しできるように、JPFの緊急人道支援へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)
8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)
【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集
JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました
設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」