南スーダン・中央エクアトリア州における国内避難民への給水衛生支援

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)

南スーダン・中央エクアトリア州における国内避難民への給水衛生支援

南スーダン難民緊急支援
  • ドン・ボスコ国内避難民キャンプに再建された入浴施設 ©PWJ

  • マハド国内避難民キャンプでのゴミの収集と運搬 ©PWJ

南スーダン・中央エクアトリア州の国内避難民キャンプでは、水道施設が完全には機能しておらず、安全な水へのアクセスが確保されていません。そこで、JPF加盟NGOの ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、国内避難民の方々が必要な水を確保し、清潔、健康、安全、尊厳のある生活環境が改善されるよう、例えば、ハンドポンプの修繕、仮設入浴施設の再建など、水供給に関するさまざまな支援活動を行っています。また、水へのアクセスだけではなく、衛生環境にも課題を抱えているため、PWJでは共同トイレの修繕、固形廃棄物の運搬・処理、地域衛生推進者の養成といった支援活動にも取り組んでいます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト