避難民キャンプで井戸ポンプの設置とゴミ収集作業を実施

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)

避難民キャンプで井戸ポンプの設置とゴミ収集作業を実施

南スーダン難民緊急支援
  • 住民に対する給水施設の利用教育 ©PWJ

  • ジュバ市ドンボスコ避難民キャンプでのゴミ収集作業 ©PWJ

南スーダンにおける支援を実施しているJPF加盟NGOのピース・ウィンズ・ジャパン(PWJ)は、首都ジュバ市マハド国内避難民キャンプで水・衛生施設の修繕、およびドンボスコ避難民キャンプで井戸ポンプの設置を行いました。またマハドとドンボスコのキャンプで、4月6日と7日に住民らとともにゴミの収集、搬送作業を行いました。PWJは10トン・トラックを借り上げジャバ市内のゴミ処理場と2往復をしました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ人道危機・飢きん対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」