ミャンマー避難民キャンプで給水施設やトイレの改修

活動レポート

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)

ミャンマー避難民キャンプで給水施設やトイレの改修

ミャンマー避難民人道支援
  • 修繕が完了したトイレ Abul Bashar ©Save the Children

  • 給水施設の修繕 Deluar Hossain ©Save the Children

バングラデシュ・コックスバザール県の避難民キャンプで水・衛生環境および居住環境改善事業を行っているJPF加盟NGOのセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)は、3つのキャンプの深井戸および2つのキャンプの給水施設の改修・維持管理を行い、13,550人分の安全な水へのアクセスを確保しました。また4つのキャンプ でトイレ、水浴び場の修繕を通じて、16,673人分の衛生的なトイレと、4,350人分の安全な水浴び場へのアクセスを確保しました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト