PLANによる子どもにやさしいヘルプデスクの設置

活動レポート

プラン・インターナショナル(PLAN)

PLANによる子どもにやさしいヘルプデスクの設置

エチオピア紛争被災者支援

エチオピア北部の紛争によりスーダンへ避難する人は増え続けています。チュネイドバ難民居住区には多くの難民が暮らしていますが、思春期の子ども(14~18歳)と若者(19~24歳)は支援から取り残され、その心理的負担および搾取などの保護リスクは増える一方となっています。JPF加盟NGOのプラン・インターナショナル(PLAN)は、コミュニティとの複数回の協議の結果、思春期の子どもや若者の心身の健康回復のため、このほど難民コミュニティからのボランティアスタッフ3名によるヘルプデスクを設置しました。また、ヘルプデスクでどのようなサービスが受けられるか、いつ受けられるかを知らせる看板の設置も進めています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト