パレスチナ自治区ガザ人道支援を開始

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

2008年末よりパレスチナにおけるイスラエル軍とハマスの戦闘により甚大な被害がでています。

ジャパン・プラットフォームでは、2月5日より以下の2団体の日本人が現地に向けて出発し、ガザにおける人道支援活動を開始いたしました。

■社団法人日本国際民間協力会(NICCO)

医療分野を中心とした緊急人道支援実施調査
医薬品、生活物資等(500世帯対象)の配布

■特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン
子どもを対象とした医療・心理サポート実施可能性調査
生活物資等(500世帯対象)の配布
以上

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」