パキスタン北西部人道支援の開始を決定

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

パキスタン政府軍とタリバンの戦闘により200万人を超える避難民が発生しています。ジャパン・プラットフォームではこれらの避難民支援を開始します。

2008年月以来、パキスタン北西辺境州(NWFP)における政府軍とタリバンの戦闘により、この地域で55万人の避難民が発生しています。その後、2009年2月に和平協定が締結されましたが、4月になって合意が破棄され戦闘が再開しました。戦闘再開により、NWFPからの避難民が急速に増大し、5月21日現在で2百万人を超えるに至り、なおも増え続けています。急速に増大した避難民は劣悪な環境に置かれており、喫緊のニーズとして水、食料、シェルター、生活物資等の支援が早急に求められています。

このように厳しい状況にあるパキスタン北西部の避難民に対して、ジャパン・プラットフォームは支援活動を開始します。

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト