ハイチ地震:セブン&アイ アベスコ基金の贈呈式

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

5月12日、セブン&アイ アベスコ基金の贈呈式を行いました。
今回は、ハイチ地震被災者支援の募金として、2,000,000円をお寄せいただきました。

セブン&アイ アベスコ基金からは、スマトラ島沖地震(2004年)、イラク人道危機(2007年)に際しても、ご支援をいただいております。

セブン&アイ アベスコ基金とは、飲料メーカー等と共同で、イト―ヨ―カド―の店舗に設置した特定の自動販売機収益の中から、国際人道援助活動等に取り組む団体への資金援助を行う基金であり、イト―ヨ―カド―の67店舗で358台のセブン&アイ アベスコ基金の自動販売機を設置しています。

ジャパン・プラットフォームの人道支援活動にご理解をいただき、御礼申し上げます。

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト