「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)
 
          ジャパン・プラットフォームはこの度、いらない服・古着を送料無料で寄付できるサービス「Brand Pledge(ブランドプレッジ)」との連携を開始しました。急に寒くなってきたこの季節、衣替えにBrand Pledge(ブランドプレッジ)をご活用いただき、ジャパン・プラットフォームの災害・人道支援活動をおささえください。
いらない服や古着を「Brand Pledge(ブランドプレッジ)」というサービスを通じて寄付できます。買取価格は全額寄付となり、さらに1件のお申し込みにつき300円が上乗せされます。お送りいただいた衣類の寄付は、能登半島地震をはじめとした国内外の災害緊急支援や難民・避難民支援など、ジャパン・プラットフォームのさまざまな人道支援活動に活用されます。
Brand Pledgeは、ブランド品買取サービスの「ブランディア」と寄付プラットフォームサービス「Syncable」が運営する、ファッションアイテムの買取寄付サービスです。送られるアイテムを、ブランディアが査定・買取。買取額が、当団体への寄付に変わります。
ネットで申込、届いた箱に詰めて送るだけ
対象アイテム
対象外の例
軽度の使用感や小さなシミ・ほつれ程度なら寄付可能な場合があります。
迷うアイテムがある場合でも、発送を推奨しています(査定額が0円でも300円の上乗せ寄付あり)。
災害発生直後に実施する緊急初動の資金、支援プログラム実施費、加盟NGOや外部支援団体との連携による最適な支援を実施するための資金など、JPFの支援活動を支える全ての活動に活用させていただきます。
Q. ハイブランド品でなければ寄付できませんか。
A. カジュアルなブランドも取り扱っています。買取対象ブランドについては、こちらで検索いただけます。7,000以上のブランドが登録されています。
Q. 買取額がつかなかった場合、寄付にはなりませんか。
A. 査定はブランディアが実施します。買取基準に満たない場合も、送り返されることはありません。またお申込1件ごとに、BrandPledgeから300円が上乗せされて寄付になります(査定金額が0円でも、上乗せの寄付は発生します)。ぜひ、お送りください。
Q. 壊れていても、買取や寄付の対象になりますか。
A. 日焼け、黒ずみ、ほつれ、ネーム刺繍入り…というものでも、買取が可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
Q. 送料はかかりますか(Brand Pledgeの利用に料金は発生しますか)。
A. 往復ダンボールの送料から、返品時の送料まで、全てブランディアが負担します。寄付者の送料負担はなく、送料無料で服・古着を寄付することができます。
Q. 買取査定結果(買取額)を知らせてもらえますか。
A. 査定完了後に、お申込みの際に入力したメールアドレス宛に、ブランティア(bk@brandear.jp)からマイページのご案内メールが届きます。ブランディアのマイページから、買い取り金額(寄付金額)査定結果をご確認いただけます
Q. 買取査定額が気に入らなかった場合、寄付をするはずだった服・古着を返してもらうことはできますか?
A. 買取査定後にご返却希望の商品(服・古着)は、1アイテムからご返却ができます。なお、数点まとめての査定額(寄付金額)となる場合もあり、その場合は数点まとめての返却となります。マイページからご返却をお申込みください。
特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム
渉外広報部 渉外担当
E-mail:communication@japanplatform.org
電話:03-6261-4036(渉外担当直通)
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ