拡がる企業の支援の輪

プレスリリース
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

拡がる企業支援、現地では被災者支援活動が本格化

インド西部地震に対し、政府、経済界とNGOの緊急支援時の連携を目指す「ジャパン・プラットフォーム」には、経団連1%クラブを通じた呼びかけ等に応え、企業からの支援申し出が相次いでいます。

2月6日(火)よりダイエーグループは、グループ会社計876店舗店頭で義援金募金を開始し、募金はジャパン・プラットフォームへ贈られる予定です。(2月26日(月)まで実施。) また日産自動車(株)は全社員を対象に同様の呼びかけをしています。株式会社デンソー、(株)文化工房等からは寄付の申し出がありました。

このように企業支援の輪が拡がるなかで、現地では地震発生から3週間が経過しようとしており、被災者支援活動が本格化しています。 「ジャパン・プラットフォーム」に参加するNGOも、被災者センター設営、医療活動、テント、食料等の物資配布活動などを展開しています。

「ジャパン・プラットフォーム」では引き続き企業に対し、今後の支援活動を支える資金・物資等の協力を呼びかけています。

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト