ペルー地震被災者支援ジャパン・プラットフォーム出動を決定

プレスリリース
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

ジャパン・プラットフォーム(JPF:代表理事 長 有紀枝)は、2007年8月15日18時34分(日本時間8月16日午前8時34分頃)、ペルー共和国において発生した地震(震源:首都リマの南南東約160キロ地点、マグニチュード:8.0)の被災者支援を実施することを決定いたしました。

現地では、死者500名前後、負傷者1000名以上の被害がでており、少なくとも17,000世帯が冬の屋外で支援を待っている模様です。現地の治安状況などを考慮しながら、現在JPF参加NGOが被災者支援事業の計画を準備中です。 JPFはこれまでに、スマトラ島沖地震・津波、パキスタン地震ならびに水害、ジャワ島地震等において、自然災害における被災者支援の活動実績があります。

支援金受付を開始しました。皆様のご支援を宜しくお願い致します。

「ペルー地震支援金専用銀行口座」

三菱東京UFJ銀行本店

口座種類:普通
口座番号:1145168
口座名義:特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

ご寄附受付:(個人・法人)

郵便振替 : 00120-8-140888
加入者名 : ジャパン・プラットフォーム
通信欄に「ペルー地震」とお書き添え下さい。

▼問い合わせ先:ジャパン・プラットフォーム事務局 桑名・寺垣
TEL:03-5223-8891
E-Mail : project@japanplatform.org
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル266区

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト