アフガニスタン人道危機対応支援:JPF加盟NGO PWJによる支援 ~初めての「故郷」へ~

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)

アフガニスタン人道危機対応支援:JPF加盟NGO PWJによる支援 ~初めての「故郷」へ~

アフガニスタン人道危機対応支援

Facebookの投稿はこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO ピースウィンズ・ジャパン Peace Winds Japan(PWJ)は、JPF助成事業として、アフガニスタンで帰還民支援や干ばつ支援を実施しています。
紛争の影響により祖国を離れ、難民として隣国パキスタンで20年、30年と生活してきた彼らは、祖国アフガニスタンに戻ると、「難民」ではなく「帰還民」と呼ばれるようになります。
変わり果てた故郷には、知り合いもおらず、新しい環境で一から生活を始めなくてはなりません。
それは、皮肉なことに「難民」の時よりも厳しい生活環境を強いられる場合もあります。
PWJは、帰還民の支援とともに、新たに干ばつ被災者への支援を実施しています。
干ばつ被災者支援では、生活必需品の提供や、井戸の掘削、用水路の修復などの事業を現地NGO団体と協力して実施しています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」