ODAメールマガジン 第11弾 難民とホストコミュニティの声を聞きながら:ミャンマー避難民人道支援

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

ODAメールマガジン 第11弾 難民とホストコミュニティの声を聞きながら:ミャンマー避難民人道支援

ミャンマー避難民人道支援
  • バングラデシュ・コックスバザールのクトゥパロン避難民キャンプ ©JPF

  • バングラデシュ・コックスバザールのクトゥパロン避難民キャンプ ©JPF

  • コックスバザールには,世界最長の天然ビーチがある ©JPF

  • クトゥパロン難民キャンプで出会った女の子たち ©JPF

Facebookはこちら

外務省が政府開発援助(ODA)に関する情報を定期配信している「ODAメールマガジン」。
ジャパン・プラットフォーム(JPF)も、支援活動のご紹介を連載しています。
12月26日発行の最新号では、11月下旬に実施したモニタリング出張の際の、現場での支援の様子や裨益者の方々の声を広報部の高杉記子がご紹介しています。
昨年8月の武力衝突をきっかけにバングラデシュへと逃れたミャンマー避難民※の方々は、「何よりも平和に心穏やかに暮らすことができていることがうれしい」と話します。
是非、ご一読ください。

▼ODAメールマガジンはこちらから
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/mail/bn_388.html#section3

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

村山輝星さん、“ジャパン・プラットフォーム25周年特別応援団” に就任。松平健さんと共に「グローバルフェスタJAPAN2025」でステージイベントに出演

村山輝星さん、“ジャパン・プラットフォーム25周年特別応援団” に就任。松平健さんと共に「グローバルフェスタJAPAN2025」でステージイベントに出演

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」