台風19号:長野の被災地 冬に向けて家屋の片付けが急務-長野県

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

台風19号:長野の被災地 冬に向けて家屋の片付けが急務-長野県

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

Facebookはこちら

長野の被災地で支援活動を開始されている神戸のNGO「被災地協働センター」の頼政代表、JPFと連携する全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)が今年4月に熊本市で開催した交流会にも出席されていました。

冬が迫る中、被災した家屋の片付けにとにかく人手が必要と指摘する頼政さんの記事が、毎日新聞阪神版に掲載されています。避難されている方々の様子や外部からのボランティア受け入れがあまり進んでいないことなどについても触れられています。ぜひ、ご一読ください。
毎日新聞の記事はこちら

・・・・・・・・
JPFは、支援関係者と連携・協力し、被災者の方々に寄り添った支援事業を展開してまいります。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」