HuMAが長野県で医療相談支援を継続中

活動レポート

災害人道医療支援会(HuMA)

HuMAが長野県で医療相談支援を継続中

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

被災者医療支援を行うHuMA ©HuMA

Facebookはこちら

JPF加盟NGO、災害人道医療支援会(HuMA)は、JPF助成事業として、 台風19号による河川氾濫の被災者医療支援を実施しています。

ボランティアさんや、ご自宅の片づけ中の被災者の方など、作業中にケガをされる方もいます。津野サテライトでは、釘の踏み抜きによる怪我を負われた方に対応しました。すり傷程度でしたので、洗浄や消毒を行ったのち、病院での受診をすすめました。

作業をされる方は、引き続き、作業現場の環境や、服装、体調管理などに十分に注意をしてください。

HuMAの活動の様子はこちら
http://www.huma.or.jp/activity/2019_typhoon19_1120.html

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト