洪水被災者へ食糧・リカバリー物資を配布

活動レポート

SDGs・プロミス・ジャパン (SPJ)

洪水被災者へ食糧・リカバリー物資を配布

アフリカ南部サイクロン被災者支援2019

住民の方々とのワークショップ ©SPJ

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO  SDGs・プロミス・ジャパン (SPJ) は、3月に発生したサイクロンで被害を受けた、マラウイ共和国・ゾンバ県において、洪水被災者への食糧・リカバリー物資配布事業を実施しました。

2019年5月から7月の第一期の支援では、食糧物資の配布のみでしたが、毎年やってくるサイクロンに備え、食糧配布に加え、8月から11月の第二期では、屋根の補修材の配布も行いました。

さらに、補修材の使い方や、今後サイクロンが発生した時の避難経路の確認を行うワークショップを開催。
被災地の住民の方が、今後また被災してしまった際、どの様に対応すればよいのかを、住民の方々と共に考えました。

▼SPJの事業についてはこちら
http://sdgspromise.org/?p=11477

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ人道危機・飢きん対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」